小田急山中湖フォレストコテージvol.2
キャンプの時は酔っ払って
いつも子供より早く寝てしまうgondysseyです
昨日は8時前に寝たので
朝方には目を覚ますアタシ
起きたら目の前には
雲一つない空
桟橋に人がたくさんいるので
富士山見たら綺麗な朝焼けの
赤富士が目の前に

rimiのリクエストで来ましたが
good choiceでしたね(^。^)
朝は最近よく
name様が作ってくれるホットサンド
ウインナーとトマトで
のんびり優雅な朝食をコーヒー☕️と共に



気温22.5度涼しいです

今日は新たなchallengeを
人生初のウェイクボードを
私と奥さんは独身時代に
琵琶湖でやってましたので
(15年くらい振りですが)
9時半に集合で
10時スタート
早めに着いたので



いよいよスタート!
レジャーボードに乗るのも始めて


まずは経験者のgondysseyから
15年振りくらいでしたが
体が覚えてましたね。
なんとか面目は保てたかな
体力は随分なくなりましたがね

次は子供達
お姉さんにレクチャー受けて
rimiが二番手
、、、
思わぬ才能発見
1回目から立って上手に滑ってました


波の外まで出れてるし
感心しました
余裕こいて
手まで振ってました( ̄▽ ̄)

次はmomo
rimiが上手いので
変なプレッシャーあったと思いますが
なんとか立って滑ってましたよ

最後はname様
随分昔に連れて行ったこと
ありますが大丈夫やろか
、、
おお、ちゃんと滑っとる
楽しかったのか
1番トライの回数多かったかも笑

なんだかんだで
みんなウェイク楽しんでましたね。
上手く引っ張ってくれた
インストラクターのお姉さん
ありがとうございます
戻ってきて
ちょっと水辺で遊んで
一旦サイトに戻って
着替えた後は
お腹も空いたので
ほうとう蔵 歩成 河口湖店へ
味比べ大会3連覇のほうとうを


んー美味しい
吉田うどんよりこっちかなぁです
買い物して
山中湖温泉 紅富士の湯へ
残念ながら富士山は雲に覆われて
露天風呂からは見えませんでしたが
雲が晴れてたら見えるそうです。
風呂上がりにかき氷を
食べたいと言うので


1000円しましたが
美味しかったですよ。
rimi『おとうちんも食べや』
gondyssey『うめぇぇ(ヤギ風に)』
と思わず言うたら
momo『お父さん、恥ずかしいからやめな』
と言う一幕もありつつ
今日も手羽先をじっくり焼いて

時々、ハンモックで寛いで

夕方の富士山見て


とのんびり焼いてたら
暗くなった途端
ランタンに羽虫が大量にやってきて
name様『めっちゃ寄ってくるやん!』
結局、ホタテは虫が付いて食べる気がせず、
ランタン消した状態で
豚肉さっと焼いて、
テント内で炊飯器で炊いた米と一緒に
食べ、ブドウ食べて早々に終了
焚き火してたら
昨日、受付で買った炎色反応アイテム
で少し遊んで終了(*´-`)


今日も良い1日でした
いつも子供より早く寝てしまうgondysseyです
昨日は8時前に寝たので
朝方には目を覚ますアタシ
起きたら目の前には
雲一つない空
桟橋に人がたくさんいるので
富士山見たら綺麗な朝焼けの
赤富士が目の前に

rimiのリクエストで来ましたが
good choiceでしたね(^。^)
朝は最近よく
name様が作ってくれるホットサンド
ウインナーとトマトで
のんびり優雅な朝食をコーヒー☕️と共に



気温22.5度涼しいです

今日は新たなchallengeを
人生初のウェイクボードを
私と奥さんは独身時代に
琵琶湖でやってましたので
(15年くらい振りですが)
9時半に集合で
10時スタート
早めに着いたので



いよいよスタート!
レジャーボードに乗るのも始めて


まずは経験者のgondysseyから
15年振りくらいでしたが
体が覚えてましたね。
なんとか面目は保てたかな
体力は随分なくなりましたがね

次は子供達
お姉さんにレクチャー受けて
rimiが二番手
、、、
思わぬ才能発見
1回目から立って上手に滑ってました


波の外まで出れてるし
感心しました
余裕こいて
手まで振ってました( ̄▽ ̄)

次はmomo
rimiが上手いので
変なプレッシャーあったと思いますが
なんとか立って滑ってましたよ

最後はname様
随分昔に連れて行ったこと
ありますが大丈夫やろか
、、
おお、ちゃんと滑っとる
楽しかったのか
1番トライの回数多かったかも笑

なんだかんだで
みんなウェイク楽しんでましたね。
上手く引っ張ってくれた
インストラクターのお姉さん
ありがとうございます
戻ってきて
ちょっと水辺で遊んで
一旦サイトに戻って
着替えた後は
お腹も空いたので
ほうとう蔵 歩成 河口湖店へ
味比べ大会3連覇のほうとうを


んー美味しい
吉田うどんよりこっちかなぁです
買い物して
山中湖温泉 紅富士の湯へ
残念ながら富士山は雲に覆われて
露天風呂からは見えませんでしたが
雲が晴れてたら見えるそうです。
風呂上がりにかき氷を
食べたいと言うので


1000円しましたが
美味しかったですよ。
rimi『おとうちんも食べや』
gondyssey『うめぇぇ(ヤギ風に)』
と思わず言うたら
momo『お父さん、恥ずかしいからやめな』
と言う一幕もありつつ
今日も手羽先をじっくり焼いて

時々、ハンモックで寛いで

夕方の富士山見て


とのんびり焼いてたら
暗くなった途端
ランタンに羽虫が大量にやってきて
name様『めっちゃ寄ってくるやん!』
結局、ホタテは虫が付いて食べる気がせず、
ランタン消した状態で
豚肉さっと焼いて、
テント内で炊飯器で炊いた米と一緒に
食べ、ブドウ食べて早々に終了
焚き火してたら
昨日、受付で買った炎色反応アイテム
で少し遊んで終了(*´-`)


今日も良い1日でした
ホテル&コテージの旅in徳島(四国三郎の郷)vol.4
ホテル&コテージの旅in徳島(四国三郎の郷)vol.3
ホテル&コテージの旅in徳島(四国三郎の郷)vol.2
朝霧ジャンボリーオートキャンプ場vol.4
朝霧ジャンボリーオートキャンプ場vol.3
朝霧ジャンボリーキャンプ場vol.2(ポール事件)
ホテル&コテージの旅in徳島(四国三郎の郷)vol.3
ホテル&コテージの旅in徳島(四国三郎の郷)vol.2
朝霧ジャンボリーオートキャンプ場vol.4
朝霧ジャンボリーオートキャンプ場vol.3
朝霧ジャンボリーキャンプ場vol.2(ポール事件)