ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

思いつきで始めたキャンプ日記~初心者なり~

関西出身 広島から北関東へ転勤 その後、岩手に単身赴任期間を経て 関西に9年振りに戻ってきました キャンプや日々の家族の出来事まで 日記代わりの思いつきで更新してます

ネスタリゾート神戸 一日目

   

四月から転勤で大阪に戻ってきました!
緊急事態宣言前の3月末に引越ししといて
良かったと思うgondyssey汗です

今年のGWはどこにも行けず
ステイホームでしたので
外遊びが好きなgondyssey家は
ストレス発散出来ずしょんぼり

6月末くらいには
それなりに落ち着くかなぁと思って
関西から行けるキャンプ場を
物色
するくらいが唯一の楽しみっ

いくつか勢いで予約
ネスタリゾート神戸  一日目


第一弾がネスタリゾート神戸です。
いつの間にかグリーンピア三木が
リゾートな名前になってリニューアル
してました。ここはプールが良さそうですね

キャンプ場は今年かららしく
通常はホテルか結構いいお値段の
コテージに泊まるみたいです

我が家はお安く泊まるためにも
キャンプ場一択ですがね

いろいろ調べると
ブログに『混雑』とか、『行列』とか
混んでて楽しめなかったという
コメントを複数発見

これは準備して望まないとにやり
特に人気のバギーの整理券は
直ぐに売り切れる
らしいので

土日はゲート開場が8時半
予定では7時に家を出て8時には
ゲート前に並ぶと予定でしたが
いつものように30分は遅れますタラ~

8時半過ぎには着きましたが
すでにゲート前には車の列が
ネスタリゾート神戸  一日目

狙っていた1つの
バギーのファミリーアドベンチャーコース
受付に着いた時点で売り切れわーん

なんで追金払って
EXTREME アドベンチャーコースキラキラ
整理券をゲットしました。
ネスタリゾート神戸  一日目

宿泊者はゲートが開く前から
整理券を並べるので日帰りの方は
かなり不利かなぁ、、、ですね

バギーは人気ですが
アドベンチャーと名前つかないコースは
整理券はないので並ぶだけ。

思ってたよりコロナの影響で
そこまで人いなかったので
2人乗りのチャレンジサーキットコースへ
ネスタリゾート神戸  一日目

30分待って
gondysseyはrimiと
name様はmomoと

コース内に水たまりとかがあるので
飛ばすと泥水かかります(笑)
カッパを買ってる人もいましたが
庶民の我々は『今日は服汚れても良い日な!
の一言で終わらせます。

そのあとバギーの受付前の
ジャイロボードへ
ネスタリゾート神戸  一日目

あれっ、おとなしいなぁと
思ったらrimiは心配そうな顔

gondyssey:
『rimiはスキーも上手いから大丈夫だよにっこり

バランス取るのが
最初は難しいのですが
みんな乗りこなしてましたよ
ネスタリゾート神戸  一日目
ネスタリゾート神戸  一日目

rimiは乗れたのが嬉しかっのか


rimi:『ジャイロボード買う
ネスタリゾート神戸  一日目

わかりやすいやつめ

トランポリンで少し遊んだら

その後予約してる
EXTREME アドベンチャーコースの
時間になり今度は
gondysseyはmomoと
name様はrimiと

EXTREMEは結構斜度のある坂を
登ったり降ったり曲がりくねった
道を行くので乗りごたえがありますよ〜

momo:『お父さん飛ばし過ぎー』

gondyssey:『イケイケ〜!』


皆さん安全運転ですよー

屋台がいくつか出てるので
焼きそば、ハンバーガー
フランクフルトなどでお腹お満たし
ネスタリゾート神戸  一日目
ネスタリゾート神戸  一日目


次はレジェンドヒーローズのある
サンシャインホールへ
ネスタリゾート神戸  一日目

13:30に到着
14時からの整理券を貰い
13:40〜13:50にキッズエアジムで
momoとrimiは遊び
14:00からは隣のヒーローズへ
ネスタリゾート神戸  一日目
ネスタリゾート神戸  一日目

ボーリングとアーチェリーが
娘たちには楽しかった様子
ネスタリゾート神戸  一日目


gondysseyはname様と
トスバッティング対決!

圧勝してやりましたナイス(笑)

15時からチェックインなんで
ちょうど良い時間✌️

NESTA NATURE CAMP FIELD
10サイトあり80m2有るので
それなりの広さです。
炊事場が各サイトに付いてるので
洗い物とかは楽チン
です。
芝生の下が石なのかペグが刺さりにくい
印象はありましたが良いサイトでした。
ネスタリゾート神戸  一日目

木陰がないので
夏は灼熱かもしれません。

シャワーはなく
ホテルのお風呂が使わせて
貰えるらしいのですが
コロナ影響で大浴場が使えなくて
施設内にある延羽の湯と言う有料の
日帰り温泉施設の割引券貰いました。

遊びがメインの施設なんで
夜はいつものハヤシライス
電源も追加1000円位で使えるので
炊飯器持ち込みで

momo&rimi&name様の
女子3人組に任せて
gondysseyはテント内でうたた寝⛺️
ネスタリゾート神戸  一日目
ネスタリゾート神戸  一日目
ネスタリゾート神戸  一日目

ネスタリゾートは広すぎて
車移動なんでビール飲めないのが
若干辛いかなぁ、、、です。

まだ明るいので
延羽の湯へ

高濃度炭酸泉であったまるし
お肌ツルツルになる印象でした。
コロナ対策で内湯が窓全開でした。

寝るの遅くなるかなぁと思いつつも
関西一のイルミネーションらしいので
ネスタイルミも行ってきました。
ネスタリゾート神戸  一日目

お風呂入る時などに皆さん
1Dayパスの腕にはめてる紙を
切らないように気をつけましょう!
(ネスタイルミもパス要りますので!!)
私は帰るまで二本ともつけっぱなし
ネスタリゾート神戸  一日目
正直、思ってたよりも
遥かに良かったです。
イルミネーションというより
イルミネーションショーですね。
ネスタリゾート神戸  一日目
ネスタリゾート神戸  一日目
ネスタリゾート神戸  一日目

写真じゃなかなか伝わらないかなぁ
長い光のトンネル
音楽と映像組み合わせたショーは
驚くと思います、

カップルが喜びそうな
インスタ映えスポットも多かったです。
これは行くべき!オススメです

結構歩くのですが
気にならないくらい楽しめました。
(あんまり人がいなかったので快適でした)

終点で折り返すのですが
500円もする光る綿菓子を買わされました。
ネスタリゾート神戸  一日目

サイトに戻って
焚き火少しだけして寝ました。
ネスタリゾート神戸  一日目









このブログの人気記事
エバーグレイズ琵琶湖
エバーグレイズ琵琶湖

十二坊オートキャンプ場
十二坊オートキャンプ場

エバーグレイズ伊勢志摩 夏キャンプvol.1
エバーグレイズ伊勢志摩 夏キャンプvol.1

グランスノー奥伊吹
グランスノー奥伊吹

Camp Village タロリン村vol.1
Camp Village タロリン村vol.1

同じカテゴリー(キャンプ場レポート)の記事画像
ホテル&コテージの旅in徳島(四国三郎の郷)vol.4
ホテル&コテージの旅in徳島(四国三郎の郷)vol.3
ホテル&コテージの旅in徳島(四国三郎の郷)vol.2
朝霧ジャンボリーオートキャンプ場vol.4
朝霧ジャンボリーオートキャンプ場vol.3
朝霧ジャンボリーキャンプ場vol.2(ポール事件)
同じカテゴリー(キャンプ場レポート)の記事
 ホテル&コテージの旅in徳島(四国三郎の郷)vol.4 (2024-08-14 08:11)
 ホテル&コテージの旅in徳島(四国三郎の郷)vol.3 (2024-08-14 07:50)
 ホテル&コテージの旅in徳島(四国三郎の郷)vol.2 (2024-08-10 17:33)
 朝霧ジャンボリーオートキャンプ場vol.4 (2024-05-05 23:07)
 朝霧ジャンボリーオートキャンプ場vol.3 (2024-05-05 16:45)
 朝霧ジャンボリーキャンプ場vol.2(ポール事件) (2024-05-05 15:21)



 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ネスタリゾート神戸 一日目
    コメント(0)