ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

思いつきで始めたキャンプ日記~初心者なり~

関西出身 広島から北関東へ転勤 その後、岩手に単身赴任期間を経て 関西に9年振りに戻ってきました キャンプや日々の家族の出来事まで 日記代わりの思いつきで更新してます

塩原グリーンヴィレッジvol.1

   

3連休のキャンプを子供以上に
楽しみにしていたgondysseyですにんまり

去年も確か予約していたが
たしか子供の熱発でキャンセルした覚えのある『塩原グリーンヴィレッジ』

最近めっきり涼しくなってきたので電源付きサイトを予約しました。
いつものようにセラミックファンヒーター持ち込みでぬくぬくキャンプ予定へへんです。

朝から家を片付けて帰ってきても何もしなくて済むように
6時前には起きて家を片付け始めます。とりあえずいつものように適当に積み込んで出発
塩原グリーンヴィレッジvol.1

rimi,momo 『おとうちゃん、早くいこ』
塩原グリーンヴィレッジvol.1

車で2時間ほど走ってキャンプ場に行く前にここで買い出し
塩原グリーンヴィレッジvol.1

何を買ったって??

何度も言いますが、うちは基本、子供たちに

gondyssey 『キャンプで何食べたい??』

って聞くと100%

momo,rimi 『ハヤシライスっ!』

なもんで、、、まぁ、大人用にシシャモや焼き鳥などは追加で買っていますが。。。

お昼はスーパーマーケットで弁当買ってテント設営前に食べました

momo 『お父さん、トントンするやつしたい』
gondyssey 『ええよ、頼むで~』のいつものやりとり
塩原グリーンヴィレッジvol.1
塩原グリーンヴィレッジvol.1
遠くでちびっこいのも頑張ってます(笑)
塩原グリーンヴィレッジvol.1

テントの中でふざけあう娘二人、、

なにやら変な声が、

momo 『りみちゃん、おケツ出してる、きゃーっあはは

rimi 『おけつ丸出し~』

gondyssey心の声 『女の子やのにrimiはほんま下ネタばっかりやな・・・・
写真とってやろうとしたら急いでズボンあげてましたが・・・しょんぼり
塩原グリーンヴィレッジvol.1

塩原グリーンビレッジは『野天の湯』というキャンプ場に宿泊している人が無料で入れる露天があります。
ただ、石鹸やシャンプーは使えないので、管理棟の向いにある『福の湯』に行きました
塩原グリーンヴィレッジvol.1

外からも日帰り温泉で来る人がいますが、キャンパーは半額で入れますお得

結構広くて快適なお風呂です。露天風呂もあります。
キャンプ場から歩いて行けるので、昼間から飲んでいるcamperにはありがたいへへんですよね

夜はハヤシライス、シシャモ、焼き鳥等を食べてぐっすり寝ました。
塩原グリーンヴィレッジvol.1
塩原グリーンヴィレッジvol.1

おやすみなさい睡眠


このブログの人気記事
エバーグレイズ琵琶湖
エバーグレイズ琵琶湖

十二坊オートキャンプ場
十二坊オートキャンプ場

エバーグレイズ伊勢志摩 夏キャンプvol.1
エバーグレイズ伊勢志摩 夏キャンプvol.1

グランスノー奥伊吹
グランスノー奥伊吹

Camp Village タロリン村vol.1
Camp Village タロリン村vol.1

同じカテゴリー(キャンプ場レポート)の記事画像
ホテル&コテージの旅in徳島(四国三郎の郷)vol.4
ホテル&コテージの旅in徳島(四国三郎の郷)vol.3
ホテル&コテージの旅in徳島(四国三郎の郷)vol.2
朝霧ジャンボリーオートキャンプ場vol.4
朝霧ジャンボリーオートキャンプ場vol.3
朝霧ジャンボリーキャンプ場vol.2(ポール事件)
同じカテゴリー(キャンプ場レポート)の記事
 ホテル&コテージの旅in徳島(四国三郎の郷)vol.4 (2024-08-14 08:11)
 ホテル&コテージの旅in徳島(四国三郎の郷)vol.3 (2024-08-14 07:50)
 ホテル&コテージの旅in徳島(四国三郎の郷)vol.2 (2024-08-10 17:33)
 朝霧ジャンボリーオートキャンプ場vol.4 (2024-05-05 23:07)
 朝霧ジャンボリーオートキャンプ場vol.3 (2024-05-05 16:45)
 朝霧ジャンボリーキャンプ場vol.2(ポール事件) (2024-05-05 15:21)



 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
塩原グリーンヴィレッジvol.1
    コメント(0)