2018‐2019年越し蔵王温泉スキーvol.3
もうすぐ単身赴任先に帰らないと思うと
少し寂しいgondysseyです
最終日は名残惜しいので朝から大浴場に行ってきました。
家族風呂も良いですが、大浴場は露天風呂もあり
極寒
の中の温泉は目が覚めていいですね
部屋に帰ってきたらみんな起きていましたが

荷物を積み込んで車で横倉ゲレンデの近くの
駐車場(第3駐車場)に停めて準備します
子供たちはすでに駐車場横で遊びだしていますが・・・
momo&rimi心の声 『雪があったら登りたい
』

gondyssey 『お~いっ、そろそろ行こうや~』
momo&rimi 『きゃ~、落ちる~、雪がくつに入った~
』
最終日にケガとかしたくないので
しっかり準備体操して・・・

gondyssey 『rimi 今日は昼まで滑って帰るで、何本滑る?』
rimi 『10本滑る!
』
すっかりたくましくなったもんです

momoもname様も
すっかりリフトに乗る姿が板についてきました

お昼までに7本分滑って
gondyssey 『あとはロープウェイに乗って上から滑って終わりにしよう』
rimi&momo&name様『はーい、そうしよ~』
結局降りてくる道を間違えて
もう一回、クワッドリフトで上がって降りてきたので
たぶん
リフト12本分くらいすべって終了になったと思いますが。。。
大股開きのrimi
rimi 『お父ちゃん
、助けて~(笑)』

最終日までみっちり滑ったと思います。
結局お土産を買って、
蔵王を出たのが15:30過ぎでした
当然・・・
帰りの車の中は・・・



よく見ると
チビのほうのrimiが何故かニヤニヤ起きてますが(笑)

蔵王をリピートした感想を
やっぱり温泉は最高に気持ちよく温まる
蔵王は広くて滑りやすいゲレンデレイアウトがgood!
つるやは温泉もごはんもスタッフも暖かくて癒されます
来年来るかどうかはわかりませんが
候補の一つであることは間違いないかなと
良い旅でした・・・おしまい
少し寂しいgondysseyです

最終日は名残惜しいので朝から大浴場に行ってきました。
家族風呂も良いですが、大浴場は露天風呂もあり
極寒


部屋に帰ってきたらみんな起きていましたが

荷物を積み込んで車で横倉ゲレンデの近くの
駐車場(第3駐車場)に停めて準備します
子供たちはすでに駐車場横で遊びだしていますが・・・
momo&rimi心の声 『雪があったら登りたい

gondyssey 『お~いっ、そろそろ行こうや~』
momo&rimi 『きゃ~、落ちる~、雪がくつに入った~

最終日にケガとかしたくないので
しっかり準備体操して・・・

gondyssey 『rimi 今日は昼まで滑って帰るで、何本滑る?』
rimi 『10本滑る!

すっかりたくましくなったもんです
momoもname様も
すっかりリフトに乗る姿が板についてきました
お昼までに7本分滑って
gondyssey 『あとはロープウェイに乗って上から滑って終わりにしよう』
rimi&momo&name様『はーい、そうしよ~』
結局降りてくる道を間違えて

もう一回、クワッドリフトで上がって降りてきたので
たぶん

大股開きのrimi
rimi 『お父ちゃん

最終日までみっちり滑ったと思います。
結局お土産を買って、

当然・・・
帰りの車の中は・・・



よく見ると
チビのほうのrimiが何故かニヤニヤ起きてますが(笑)
蔵王をリピートした感想を




来年来るかどうかはわかりませんが
候補の一つであることは間違いないかなと
良い旅でした・・・おしまい