ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

思いつきで始めたキャンプ日記~初心者なり~

関西出身 広島から北関東へ転勤 その後、岩手に単身赴任期間を経て 関西に9年振りに戻ってきました キャンプや日々の家族の出来事まで 日記代わりの思いつきで更新してます

2018‐2019年越し蔵王温泉スキーvol.2

   

大学生のころはサングラスでスキーに行ってましたが
現在は寒くてヘルメット&ゴーグル&ネックウォーマーのフル装備のgondysseyですえーん

今日はファミリーレッスンの日です。

gondyssey『今日は一日レッスンやからたくさん食べとけよ~』

momo 『は~いっ

rimi 『ほいほい眠い

朝ごはんを食べながら雑談中

gondyssey 『今日のレッスンの先生怖かったらどうする~?

momo&rimi 『やべーえっ~、やだ~

ちょっと脅かしたのにも理由があります注目

先生待ちの時間に若干ビビるmomo
2018‐2019年越し蔵王温泉スキーvol.2

ホントは去年、すごくキラキラ懐いていた同じ先生のkanauchi先生
今年もレッスンの先生でしたにっこり
2018‐2019年越し蔵王温泉スキーvol.2
2018‐2019年越し蔵王温泉スキーvol.2
2018‐2019年越し蔵王温泉スキーvol.2

去年はボーゲンだけでしたが
シュテムターンの練習も少しだけしてくれましたあはは

リフト降りても自分たちから
キラキラ『先生、もう行っていい~?』みたいな積極性も出て
やっぱりレッスンに入れるのは大事ですね。

親は頑張っていることを褒めてあげれば良いだけだと思います。
まずは上手くなりたいと思わせるところから・・・

どくろよくスキー場で見かける素人の親のスパルタレッスン…
『違うっ!そうじゃないっ!何度言ったら分かんねん!』

子供に教える前に、親がレッスン受けたほうが・・・



たくさん滑ってテンションも上がったのか
部屋に戻ってきてもはしゃぐrimi
2018‐2019年越し蔵王温泉スキーvol.2

二日目の家族風呂は恵の湯温泉
2018‐2019年越し蔵王温泉スキーvol.2

温泉効果温泉とレッスンの疲れでまたまた21時過ぎに就寝睡眠する
健康的なgondyssey家族でした 




このブログの人気記事
エバーグレイズ琵琶湖
エバーグレイズ琵琶湖

十二坊オートキャンプ場
十二坊オートキャンプ場

エバーグレイズ伊勢志摩 夏キャンプvol.1
エバーグレイズ伊勢志摩 夏キャンプvol.1

グランスノー奥伊吹
グランスノー奥伊吹

Camp Village タロリン村vol.1
Camp Village タロリン村vol.1

同じカテゴリー(休日のひとコマ)の記事画像
グランメルキュール和歌山みなべ
九頭竜スキー場
リメイク手作りラスクのお手伝い
スカイバレースキー場
めいほう with 会社の同僚
初詣2025
同じカテゴリー(休日のひとコマ)の記事
 グランメルキュール和歌山みなべ (2025-03-22 23:10)
 九頭竜スキー場 (2025-03-01 16:42)
 リメイク手作りラスクのお手伝い (2025-02-24 19:07)
 スカイバレースキー場 (2025-02-11 19:17)
 めいほう with 会社の同僚 (2025-01-12 19:20)
 初詣2025 (2025-01-12 18:51)



 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
2018‐2019年越し蔵王温泉スキーvol.2
    コメント(0)