成田ゆめ牧場リピート2回目
ひさびさにキャンプネタを書くのが楽しみなgonsysseyです。
気が付けばテントを張るのは半年以上ぶりかもです。
最近忙しくて前日もほぼ準備せずに朝の6時前に起床!!
gondyssey心の声『よっしゃー!スババババんっと用意するぜ!!』
ひさびさのキャンプですが
今回行くのは成田ゆめ牧場 今回で2回目
このキャンプ場は前回の記事でも書きましたが
なんと朝9時の17時チェックアウトで通常の一泊二日以上の価値がある!!
牧場がキャンパー特典で割安なうえ滞在期間中は何度も入れる!!

そのほかにもいろいろ良い点はあるのですが
上記2点だけでリピートする価値ありかと思います。
・・・
・・・
あれ、わたくし2回同じキャンプ場に来たのって
三重県の『伊勢志摩エバーグレイス』以外でははじめてかも・・・
朝から掃除して、洗濯回して、、、日曜の夕方に帰ってきたら何にもしなくても済むように
gondysseyは気兼ねなく遊ぶための準備には手を抜きません!!
9時過ぎに出発となってしまいましたが
ちかくのスーパーなりた屋で買い物を済ませて11時半には設営開始!!
お母さんはセッティングしながらrimiの大好きな焼きそばを作ってくれています。
よし、momo,rimi 手伝ってくれるかな??
momo rimi 『トントンするやつしたい~』

手伝ってくれる気持ちだけで十分うれしいです。
ある程度設営が出来てきたら
name様『焼きそばでけたで~
』
momo 『は~いっ!』
rimi 『食べるっ
!!いっぱい食べる!!』
まぁ元気でよろしい・・・
momoも美味しそうにたべてはります

rimi(グルメ細胞の悪魔)は焼きそばお替りしたあとの
ゼリーまでうまそうに食べてます。
食べてるときは本当にいい顔しているよね(笑)
大人はビール飲みながらのんびりしたいところですが
せっかく隣に牧場があるしね・・・
gondyssey『牧場そろそろ行こうか~
』
rimi 『ソフトクリーム食べたい~』
おいおい・・・
焼きそばお替りした上に、さっきゼリー完食して、近くのサイトの子にお菓子まで貰ってたと思うんですが・・・
でも。。。
結局は食べさせましたが。。。。
そのあとは餌あげやモルモットを触ったりしてサイトに戻ります

滑り台も楽しんでました すっころんでましたが。。。

帰ってきてから
斜め後ろのサイトの子供が歳が近くてすごく仲良くなっていました。
子供は子供たちだけのほうが絶対楽しいだろうし よかったね。
荷物を運ぶキャリアで遊んでました。
お父さん、頑張ってくれています。ありがとうございます。
たき火してるのに参戦してくれています。

仲良くなった子供(Kちゃん、Sちゃん、Yちゃん)のお父さんとお母さんは
東京から来られたそうですが、転勤族でもともとは関西出身だそうでした。
同じ関西出身なので、関西弁を聞くとなんか癒されます。
gondyssey『花火
も一緒にやる??』
Kちゃん、Sちゃん 『やるっ!!』


Kちゃん、Sちゃんのお父さんが一生懸命、花火を子供たちに手渡ししてくれてました。
ありがとうございます。
夜も更けてきたので、花火が終わってバイバイしましたが
いっぱい遊んで話して疲れてたのか?のび太なみに秒で二人とも寝ました。
次の日も、Kちゃん、Sちゃんとたくさん遊んで仲良く写真をパチリ

Kちゃんはバイバイするのが寂しかったようで少し不機嫌みたいでしたが。。。(笑)
Kちゃん、Sちゃんのお父さん、お母さんありがとうございました。
おかげで娘たちも楽しかったようです。(キャンプはこういう出会いもあって楽しいですよね)
そのあと釣りがどうしてもしたいというので
牧場でアヒルと遊んだあと釣りして帰りました。楽しかったね。また行こう!!


気が付けばテントを張るのは半年以上ぶりかもです。
最近忙しくて前日もほぼ準備せずに朝の6時前に起床!!
gondyssey心の声『よっしゃー!スババババんっと用意するぜ!!』
ひさびさのキャンプですが
今回行くのは成田ゆめ牧場 今回で2回目
このキャンプ場は前回の記事でも書きましたが



そのほかにもいろいろ良い点はあるのですが
上記2点だけでリピートする価値ありかと思います。
・・・
・・・
あれ、わたくし2回同じキャンプ場に来たのって
三重県の『伊勢志摩エバーグレイス』以外でははじめてかも・・・
朝から掃除して、洗濯回して、、、日曜の夕方に帰ってきたら何にもしなくても済むように
gondysseyは気兼ねなく遊ぶための準備には手を抜きません!!
9時過ぎに出発となってしまいましたが
ちかくのスーパーなりた屋で買い物を済ませて11時半には設営開始!!
お母さんはセッティングしながらrimiの大好きな焼きそばを作ってくれています。
よし、momo,rimi 手伝ってくれるかな??
momo rimi 『トントンするやつしたい~』
手伝ってくれる気持ちだけで十分うれしいです。
ある程度設営が出来てきたら
name様『焼きそばでけたで~

momo 『は~いっ!』
rimi 『食べるっ

まぁ元気でよろしい・・・

momoも美味しそうにたべてはります
rimi(グルメ細胞の悪魔)は焼きそばお替りしたあとの
ゼリーまでうまそうに食べてます。
食べてるときは本当にいい顔しているよね(笑)
大人はビール飲みながらのんびりしたいところですが
せっかく隣に牧場があるしね・・・
gondyssey『牧場そろそろ行こうか~

rimi 『ソフトクリーム食べたい~』
おいおい・・・
焼きそばお替りした上に、さっきゼリー完食して、近くのサイトの子にお菓子まで貰ってたと思うんですが・・・
でも。。。
結局は食べさせましたが。。。。
そのあとは餌あげやモルモットを触ったりしてサイトに戻ります
滑り台も楽しんでました すっころんでましたが。。。

帰ってきてから
斜め後ろのサイトの子供が歳が近くてすごく仲良くなっていました。
子供は子供たちだけのほうが絶対楽しいだろうし よかったね。
荷物を運ぶキャリアで遊んでました。
お父さん、頑張ってくれています。ありがとうございます。
たき火してるのに参戦してくれています。
仲良くなった子供(Kちゃん、Sちゃん、Yちゃん)のお父さんとお母さんは
東京から来られたそうですが、転勤族でもともとは関西出身だそうでした。
同じ関西出身なので、関西弁を聞くとなんか癒されます。
gondyssey『花火

Kちゃん、Sちゃん 『やるっ!!』
Kちゃん、Sちゃんのお父さんが一生懸命、花火を子供たちに手渡ししてくれてました。
ありがとうございます。
夜も更けてきたので、花火が終わってバイバイしましたが
いっぱい遊んで話して疲れてたのか?のび太なみに秒で二人とも寝ました。
次の日も、Kちゃん、Sちゃんとたくさん遊んで仲良く写真をパチリ
Kちゃんはバイバイするのが寂しかったようで少し不機嫌みたいでしたが。。。(笑)
Kちゃん、Sちゃんのお父さん、お母さんありがとうございました。
おかげで娘たちも楽しかったようです。(キャンプはこういう出会いもあって楽しいですよね)
そのあと釣りがどうしてもしたいというので
牧場でアヒルと遊んだあと釣りして帰りました。楽しかったね。また行こう!!
ホテル&コテージの旅in徳島(四国三郎の郷)vol.4
ホテル&コテージの旅in徳島(四国三郎の郷)vol.3
ホテル&コテージの旅in徳島(四国三郎の郷)vol.2
朝霧ジャンボリーオートキャンプ場vol.4
朝霧ジャンボリーオートキャンプ場vol.3
朝霧ジャンボリーキャンプ場vol.2(ポール事件)
ホテル&コテージの旅in徳島(四国三郎の郷)vol.3
ホテル&コテージの旅in徳島(四国三郎の郷)vol.2
朝霧ジャンボリーオートキャンプ場vol.4
朝霧ジャンボリーオートキャンプ場vol.3
朝霧ジャンボリーキャンプ場vol.2(ポール事件)