ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

思いつきで始めたキャンプ日記~初心者なり~

関西出身 広島から北関東へ転勤 その後、岩手に単身赴任期間を経て 関西に9年振りに戻ってきました キャンプや日々の家族の出来事まで 日記代わりの思いつきで更新してます

栂池マウンテンリゾートvol.2

   

明けましておめでとうございます。
物が多い我が家、今年は断捨離して
荷物を減らそうと思っているgondysseyです。

初日は小雨の降る中、
娘たちは初スノボ&レッスンでしたが
次の日は晴れてました。

しかも夜に降った雪で
ゲレンデの状態も少し回復したみたい
車に積もる雪で想像します
栂池マウンテンリゾートvol.2
車に積もった雪を
払うのが楽しいrimi
栂池マウンテンリゾートvol.2

今日は家族だけでボード
gondysseyの素人レッスン
前日の雪と天気が回復したおかげで
なんとか楽しめそうですね
栂池マウンテンリゾートvol.2
みた感じ、

昨日教えてもらったことを思い出しながら
リフト2本分滑ってお昼休憩
栂池マウンテンリゾートvol.2

momoはトゥサイドから
バックサイドの切り替え切り替え
rimiはトゥサイドのスピードコントロールが
苦手みたい、、。
素人レッスンですが丁寧に
かつ、少しでも出来たら褒めちぎって



なんとか滑れるようになったかな?です。
栂池マウンテンリゾートvol.2

リフトで
gondyssey
『明日、グループレッスン入れたろか?』
rimi
『もううまくなったから要らん
 (レッスン緊張するしイヤ)』

だそうです。来年は受験もあるから
gondyssey心の声
『再来年家族で来れたらもう一回レッスンかな』

先にみんな帰らせて
gondysseyは1人ボードを満喫
ゴンドラが1530で終わってたので
リフト乗り継いで行けるとこまで上に

中級の白樺ゲレンデを滑走
最後こけてクラクラしてましたが
ヘルメットやっぱ大事


そのままからまつゲレンデ横切って
親の原ゲレンデ滑って宿に戻ろうと
板外そうと寝転んだ瞬間
『あれっ、地震?結構揺れてる』
そういえば白樺ゲレンデでコケた時に
軽く頭打ってクラクラしてたのも
余震だったのかも

宿に帰ってニュース見たら
大変なことに、、
被害が少ないことを祈るばかりです




このブログの人気記事
エバーグレイズ琵琶湖
エバーグレイズ琵琶湖

十二坊オートキャンプ場
十二坊オートキャンプ場

エバーグレイズ伊勢志摩 夏キャンプvol.1
エバーグレイズ伊勢志摩 夏キャンプvol.1

グランスノー奥伊吹
グランスノー奥伊吹

Camp Village タロリン村vol.1
Camp Village タロリン村vol.1

同じカテゴリー(休日のひとコマ)の記事画像
赤穂ウルトラマラソン(10km)
GW飛騨高山へvol.2
GW飛騨高山へvol.1
宍粟市さつきマラソン(10km)
グランメルキュール和歌山みなべ
九頭竜スキー場
同じカテゴリー(休日のひとコマ)の記事
 赤穂ウルトラマラソン(10km) (2025-05-11 20:47)
 GW飛騨高山へvol.2 (2025-05-04 18:12)
 GW飛騨高山へvol.1 (2025-05-04 11:38)
 宍粟市さつきマラソン(10km) (2025-04-20 20:58)
 グランメルキュール和歌山みなべ (2025-03-22 23:10)
 九頭竜スキー場 (2025-03-01 16:42)



 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
栂池マウンテンリゾートvol.2
    コメント(0)