ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

思いつきで始めたキャンプ日記~初心者なり~

関西出身 広島から北関東へ転勤 その後、岩手に単身赴任期間を経て 関西に9年振りに戻ってきました キャンプや日々の家族の出来事まで 日記代わりの思いつきで更新してます

最初に揃えたキャンプ道具たち2

   

次に買ったのは
これまた諸先輩方から評価が高いユニフレーム
ファイアグリル 

焚火もBBQもこれ一台

ユニフレーム(UNIFLAME) ファイアグリル+ファイアグリル収納ケースセット
ユニフレーム(UNIFLAME) ファイアグリル+ファイアグリル収納ケースセット

収納もコンパクトでこの値段
初心者キャンパーだけでなく長く使うことを考えると
お勧めの一品かなと 夜の焚火しながらお酒を飲むのが憧れだったもんで(笑)
今回は日帰りですがガーン



楽ちんキャンパー目指しているんで
この2つも購入

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) 炭焼き名人 FD火起こし器
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) 炭焼き名人 FD火起こし器

うちわでパタパタしなくても気がつけば炭がいい感じに。


ロゴス(LOGOS) BBQお掃除楽ちんシート(極厚)

BBQグリルに敷いておけば汚れないし、グリルの痛みも軽減されるようです。



確かに火起こし、片づけはかなり楽になります。
うちは娘×2は私が準備している間
「娘2人:あそぼーよ」が連発されます。

そもそも子供との思い出作りがメインで始めるなら
そこは手を抜いていいかなと


このブログの人気記事
エバーグレイズ琵琶湖
エバーグレイズ琵琶湖

十二坊オートキャンプ場
十二坊オートキャンプ場

エバーグレイズ伊勢志摩 夏キャンプvol.1
エバーグレイズ伊勢志摩 夏キャンプvol.1

グランスノー奥伊吹
グランスノー奥伊吹

Camp Village タロリン村vol.1
Camp Village タロリン村vol.1

同じカテゴリー(キャンプ関連グッズ)の記事画像
我が家のメインランタンはLEDです(楽だから)
茨城に来たならここに行きたい 大子グリンヴィラ
どのテント買ったかというと
妄想時間が長いとこうなる【テント購入】1
同じカテゴリー(キャンプ関連グッズ)の記事
 お盆のキャンプが決まったので(タープ購入) (2015-07-29 22:20)
 我が家のメインランタンはLEDです(楽だから) (2015-06-13 22:18)
 茨城に来たならここに行きたい 大子グリンヴィラ (2015-06-10 22:01)
 初の泊まりのキャンプ決定(新アイテム追加) (2014-07-25 21:48)
 どのテント買ったかというと (2014-07-07 23:27)
 ついにテント購入!! (2014-07-07 20:25)



 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
最初に揃えたキャンプ道具たち2
    コメント(0)