我が家のメインランタンはLEDです(楽だから)
ガルヴィ人気NO.1をとった大子広域公園グリンヴィラを予約して
気持ちが上がってきているgondysseyです。
6月末に行くキャンプに備えて少し買い足しました。
まずはこれ
そして手抜きキャンパーとしてはうれしいLEDランタン
しかも1000ルーメンがジェントスから発売されたと聞いて購入。

1000ルーメンの明かりを出すには毎晩、
単一電池を入れ替えないといけない計算になるのですが・・・・
でもガスランタンは雰囲気はあこがれるけど
正直面倒だし・・・ 充電式の電池買えばいいじゃん と思いこれにしました。
この辺が軟弱、お気楽キャンパーたる所以ですね。
単一電池はこれを楽天で購入

充電器も合わせて購入

これで暗闇キャンパー脱出出来ます。
気持ちが上がってきているgondysseyです。
6月末に行くキャンプに備えて少し買い足しました。
まずはこれ
そして手抜きキャンパーとしてはうれしいLEDランタン
しかも1000ルーメンがジェントスから発売されたと聞いて購入。

GENTOS(ジェントス) LEDランタン EX-1000C
確かLEDとしては圧倒的に明るいです。電池の減りも半端ないですが
確か単1電池4本でMAXの明かりにすると5時間程度だとか・・・
※実際使用しましたが常にMAXにしてなければ電池交換しなくても2泊3日程度はいけました。
確か単1電池4本でMAXの明かりにすると5時間程度だとか・・・
※実際使用しましたが常にMAXにしてなければ電池交換しなくても2泊3日程度はいけました。
1000ルーメンの明かりを出すには毎晩、
単一電池を入れ替えないといけない計算になるのですが・・・・
でもガスランタンは雰囲気はあこがれるけど
正直面倒だし・・・ 充電式の電池買えばいいじゃん と思いこれにしました。
この辺が軟弱、お気楽キャンパーたる所以ですね。
単一電池はこれを楽天で購入

充電器も合わせて購入

これで暗闇キャンパー脱出出来ます。
お盆のキャンプが決まったので(タープ購入)
茨城に来たならここに行きたい 大子グリンヴィラ
初の泊まりのキャンプ決定(新アイテム追加)
どのテント買ったかというと
ついにテント購入!!
妄想時間が長いとこうなる【テント購入】2
茨城に来たならここに行きたい 大子グリンヴィラ
初の泊まりのキャンプ決定(新アイテム追加)
どのテント買ったかというと
ついにテント購入!!
妄想時間が長いとこうなる【テント購入】2