城崎温泉vol.1

gondyssey

2022年02月12日 17:45

エルグランドの次の車は
デリカD5が欲しいなぁと
夜な夜なネットで見てるgondysseyです

name様(嫁)の実家に行った際に
使う機会もないからと
JTB旅行券を貰ったので


gondyssey『せっかくだし温泉♨️とかいく?』

name『せやな、どこかええとかないかな』

というわけで
一泊二日で行ってきました!

温泉だけだと子供達には
つまらないかもしれないので
どうせ方向一緒だし

早起きしてハチ高原スキー場へ

今年は雪は豊富にありますしね

前回行った時よりは
スキー場の積雪量多いものの
気温も高く道は雪も無し☃️

難なく到着
三連休の中日なんで
前回よりは人多めですが
リフトにそんなに並ぶでもなく、、、
(スキー人口減りましたよね)

午前券(13時まで)にして
今年最後の滑走(予定)を楽しみました、

あと少しでシュテムターンかなぁ
って感じです
片足だけで板に乗れる感じになると
安定しそうなんですが
もう少しかなぁってところで
感覚掴みかけてるのか??
今日は結構積極的に滑ってましたね〜

帰りに


…高い山があったら


…登りたい


な2人(笑)

お昼は
momo&rimi お子様カレー
name様 ラーメン
gondyssey カツカレー
※カツは娘たちにほぼあげましたが


ここから宿まで
1時間強ですが
momo&rimiはもちろん爆睡

眠そうな顔でお宿に到着
城崎温泉
千年の湯 権左衛門さんへ



部屋でお茶すする
小さいオババ2人


gondyssey
『せっかくなんで外湯♨️行こうや!』
momo&rimi
『ほないこか〜』

外の空気で少し目は覚めたかな


四所神社⛩の横の

御所の湯へ

冬の☃️熱めの露天風呂最高ですな
夜の温泉街は雰囲気良さげ
[

山があったら⛰
登りたいseason2(笑)


帰りにお土産屋さんにぶらり

ついついこれを



部屋に戻って旬の料理を
美味しく頂きました♪


子供用(贅沢)

そしてグッスリ寝るのでした


翌朝は4時過ぎに目が覚め
仕方なくブログ書いたり
翌日の昼ご飯何食べようかと
携帯いじりしながら時間潰し

6時半に旅館内の大浴場♨️へ

7時半から部屋食の朝ごはん
コロナとはいえ楽ちんですね

帰りはせっかくなので
出石の皿そばを食べに

食べログ(豊岡市)でも
上位の『たくみや』さんへ

11時開店なので
30分前に着きました
一番乗りで美味しい
蕎麦を頂いてきました

momo&rimi 皿そば一人前(5皿)
gondyssey 皿そば一人前+5皿追加
name様 温かいにしんそば

11:30には
外で1組待ってたので
早めが大事ですね


なんだかんだで
充実した週末を過ごせました〜






関連記事