ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

思いつきで始めたキャンプ日記~初心者なり~

関西出身 広島から北関東へ転勤 その後、岩手に単身赴任期間を経て 関西に9年振りに戻ってきました キャンプや日々の家族の出来事まで 日記代わりの思いつきで更新してます

戸隠キャンプ場

   

夏本番 毎日暑くて倒れそうなgondysseyです。

今回長野を選んだのは、GWでも一緒に遊んだ
兄家族が帰省(奥さまの実家)で長野に帰ってきているので
どこかで合流して、一緒に遊べるかなと・・・


娘も甥っ子2人が大好きなんで楽しみのようです。
戸隠神社(中社)の目の前にある有名なお蕎麦屋さんに行きたいので
早めの3時半に起きて、5時過ぎに家を出発 9時半に店の前に到着
(後ろはベット状態にしているのでgondyssey以外は寝てます)

うずら屋」は開店前から店の前に記帳するシステムで
10時開店なのに、ハイシーズンは11時過ぎに4時の閉店の席が売り切れるという
ネット情報があったので早めに来たのですが

9時半に来た時点で「12時~13時」の予約でした。さすが・・・人気ですね。

時間があるので11時チェックインの戸隠キャンプ場へ
少し早めでしたがチェックインを済ませて個別サイトを覗くとすでに撤収されていました(ラッキー)

時間のかかる設営初心者なので早速設営開始
今回はティエラ5-EXとヘキサタープDX両方立てるので時間もかかります。
レイアウトを決めてなんとか設営出来ました。
今回10m×10mの広さでなんとかのレベルですね。狭いサイトだとツールームとヘキサは厳しそうです。
戸隠キャンプ場

急いでうずら屋に戻ったのが13時過ぎでしたが
権利はなくならないので「じゃ次呼びますね」とお店に入れてくれました(安心)
戸隠キャンプ場

天ぷらそばと子供たちにはかけそばを1つ
やっぱり有名な蕎麦屋さん、美味い物を嗅ぎわける娘二人が今まで食べたことないくらい
いっぱい食べておつゆもずーっと飲んでました。美味しかったですよ
戸隠キャンプ場

今回の楽しみの一つを達成ニコニコ

夜は早めにいつものハヤシライスとご飯
戸隠キャンプ場
戸隠キャンプ場

早めのシャワー浴びて娘は8時過ぎに
大人も10時過ぎには寝ました。






このブログの人気記事
エバーグレイズ琵琶湖
エバーグレイズ琵琶湖

十二坊オートキャンプ場
十二坊オートキャンプ場

エバーグレイズ伊勢志摩 夏キャンプvol.1
エバーグレイズ伊勢志摩 夏キャンプvol.1

グランスノー奥伊吹
グランスノー奥伊吹

Camp Village タロリン村vol.1
Camp Village タロリン村vol.1

同じカテゴリー(キャンプ関連)の記事画像
テントを乾燥させに
エバーグレイズ伊勢志摩vol.3
2019年 GW(2-3日目) 朽木キャンプ
夏のキャンプ予定が決まりました!
夏のキャンプ予定決定
成田ゆめ牧場(の前にNEWアイテム紹介)
同じカテゴリー(キャンプ関連)の記事
 テントを乾燥させに (2022-08-13 07:44)
 エバーグレイズ伊勢志摩vol.3 (2021-07-25 18:03)
 2019年 GW(2-3日目) 朽木キャンプ (2019-05-07 23:43)
 夏のキャンプ予定が決まりました! (2018-05-02 08:33)
 夏のキャンプ予定決定 (2017-06-26 20:01)
 成田ゆめ牧場(の前にNEWアイテム紹介) (2016-05-22 20:35)



 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
戸隠キャンプ場
    コメント(0)