ホテル&コテージの旅in徳島(四国三郎の郷)vol.3
おはようございます
キャンプの時はついつい
たくさん食べてぽっこりお腹を
育ててしまうgondysseyです
今日は旅の目的でもあった
大歩危での
ラフティング
朝は簡単ホットドッグで済ませ
集合場所に向かいます。
四国三郎の郷から1時間くらい
ゴーゴーアドベンチャー
夏本番なんで
たくさんの家族が来てましたね
ガイドはネパールの人が
多かったです(日本語話せる)
水着とマリンシューズ
ラッシュガードは自前で
ウエットとヘルメットを借ります
rimiは初めての体験
momoは修学旅行で2回目
gondyssey&nameも経験者
rimiはビビり気味
あとで聞いたのですが
rimi
『
家族だけでやるのかと思ってた』
イヤイヤそれは無理や(笑)
ガイドが写真を後で
販売してましたが2,500円は
高いしやめました( ̄▽ ̄)
子供らも楽しめたみたいで
激流下り以外にも
⚫︎泳いだり
⚫︎バランスゲームやったり
⚫︎飛び込みやったり
色々ガイドが楽しませてくれました
午前コースは12:30解散
コテージに帰って
炊いてたお米とレトルトカレー
で簡単お昼
大人はビール飲んで
子供らと一緒に夕方まで昼寝
夕方5時前ごろからボチボチ
コテージ前にBBQスペースを
最初は、
⚫︎鰹のたたき(スーパー購入)
⚫︎玉ねぎ
⚫︎手羽先
⚫︎とうもろこし
⚫︎エリンギ
⚫︎エビ
⚫︎焼き鳥
⚫︎タレ漬け込みハラミ
⚫︎肉諸々
美味しく頂きました
シャワー終わりに
部屋で梨を剥いて
最終日は午後から
のんびりコテージでした
関連記事